![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108530799/rectangle_large_type_2_819f0bc6c9c233b779ff6271bc646eb2.jpeg?width=1200)
6月15日 探究特進科1年 KJ法・テーマ検討開始
6月15日の探究特進科は、普通科に続いてKJ法の体験と探究テーマの検討開始。
SDGsを題材に、KJ法でお互いの知っていること、憶えているキーワードなどを出し合い、仲間分け、見出し付けをしていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687052324808-aMCdeTSeff.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052350915-zJYTNHLfzX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052378224-C1NKdazv7w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052366517-RnFWwYckB7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052423978-WVp9oSkbbQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052452678-gMXljYTarh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052482889-Y5gCoRyY6m.jpg?width=1200)
後半戦は、自身のテーマの検討開始。
付箋にブレーンストーミングのかたちで、興味のある事、好きな事などを沢山書き出し、二次元MAP(こだわり×魅力)で絞り込んでいきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1687052788792-kiEhBMMo5c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687052809160-5ATsdsG1RF.jpg?width=1200)
6月15日の探究特進科は、普通科に続いてKJ法の体験と探究テーマの検討開始。
SDGsを題材に、KJ法でお互いの知っていること、憶えているキーワードなどを出し合い、仲間分け、見出し付けをしていきました。
後半戦は、自身のテーマの検討開始。
付箋にブレーンストーミングのかたちで、興味のある事、好きな事などを沢山書き出し、二次元MAP(こだわり×魅力)で絞り込んでいきます。